4/2 河口湖
火曜日に放流の情報が入ったので、河口湖で初バスを釣ってきました。
まずは釣り券を購入しに漁協へ
9時半に到着
先客で4人いました。皆さんシーズン券を購入されてきましたね
私もシーズン券を購入
お次はポイント決め。う〜ん悩む
なんせ、河口湖は五年ぶりで、なおかつ釣りをするのも4回目
ポイントの名前すらわかりません
まず初めに向かったのは小海
放流バス狙いでクランクで探っているとヒット!
40位が釣れたんで、焦って上手く撮れませんでした
防水デジカメほすぅぃ
ルアーはフラットサイドのクランク
春なんでカラーは定番の赤
そしてザリガニをイメージしたボトムノックで釣れました
さらに、その後5投ほどで同じ場所でまたヒット!!
今度は30チョイ
この後ロイヤルなんかのポイントを巡りましたが、釣れたのはこの場所だけ
時間をズラして入って計5匹でした
う〜ん?( ̄〜 ̄;)他の場所となにが違ったのか?
そして釣ったルアーは全部同じ
イマイチ答えがわからん・・・
まっ、釣れたからいっかー
関連記事